お知らせ

  1. TOP
  2. お知らせ
  3. デバイスエクスプローラ OPCサーバー Ver.7.4.0をリリースしました。

デバイスエクスプローラ OPCサーバー Ver.7.4.0をリリースしました。

2025.03.31

いつも弊社のウェブサイトFAWEBをご訪問頂き、誠に有難うございます。
この度、産業用通信ソフトウェア「デバイスエクスプローラ OPCサーバー」の最新バージョン Ver.7.4.0をリリースいたしました。

本バージョンでは、各種新機能追加、仕様改善、不具合修正を行っておりますので、バージョンアップをご検討頂ければと存じます。

主な新機能

  • ユーザープロトコル機能において、ユーザーによるプロトコル定義の作成および定義した設定で機器との通信(Ethernet/シリアル)を行う機能に対応
  • OPC UAサーバー機能において、メソッドタグで引数を指定できる機能に対応
  • MELSEC EZSocket接続において、MELSEC 安全PLCファイルプロジェクトにおいてグローバルラベルのインポートに対応
  • Modbus Ethernet接続において、ファナック製ロボットコントローラ(R-30iB、R-30iB Mateシリーズ、R-30iB Plus、R-30iB Mate Plus、R-30iB Compact Plus、R-30iB Mini Plusシリーズ)に対応
  • OPC UA接続において、B&R製PLC(X20シリーズ)に対応

主な仕様改善

  • 設定のCSVのインポート/エクスポート時に文字コード(ANSI or UTF-8)を指定できるように仕様改善
  • OPC UAサーバー、クライアント機能において接続したOPC UAサーバーから取得したsourceTimestampとServerTimestampをタグのタイムスタンプで使用するように仕様改善
  • HTTP、MQTTクライアン機能において、変化したタグの情報のみを送信できる機能に対応

主な不具合修正

  • CodeMeter Runtimeに起因する脆弱性(CVE-2023-3935)を修正
  • EZSocketに起因する脆弱性(CVE-2023-51777/CVE-2023-51778/CVE-2024-22102/CVE-2024-22103/CVE-2024-22104/CVE-2024-22105/CVE-2024-25087)を修正
  • OPC UAサーバー機能において、アラーム設定がされたタグをOPC UAクライアントからMonitoredItemされている状態で、そのタグの設定を変更すると 設定変更後にOPC UAのA&Cイベントが発生しなくなる現象を改善

 

Ver.7.4.0新機能「ユーザープロトコル」

ユーザープロトコルとはお客様自身でプロトコル定義をノーコードで作成でき、
接続したい機器との通信を可能にする機能です。

 

ユーザープロトコル機能の詳細は、こちらをご覧ください。

 

 

アップデート内容の詳細は、リリースノートをご覧ください。

 

すでにVer.7をご購入済みの方はダウンロードページでパッチをダウンロードし、最新バージョンへアップデート可能です。