よくあるご質問

  1. TOP
  2. よくあるご質問
  3. 冗長化構成について
  • OPCサーバー

冗長化構成について

2022.12.15

概要

2台のPCにデバイスエクスプローラ OPCサーバーをセットアップして冗長化したい場合は、上位アプリケーション側(OPCクライアント側)で対応必要となります。GENESIS64などのSCADAは、標準でOPCサーバーとの通信を冗長化する機能を有しています。

デバイスエクスプローラ OPCサーバーは、PLCなどの機器との通信経路の二重化機能を備えています。

※冗長化構成におけるライセンスの観点はこちらの記事を参照ください。

機器との通信経路切り替え

デバイスエクスプローラ OPCサーバーの二重化通信機能を用いて、機器との通信経路を冗長化できます。以下に手順を示します。

  1. 主系と待機系用それぞれのデバイス設定とポート設定を作成します。主系のみタグを作成し、待機系はタグの作成は不要です。
  2. 各デバイス設定で実機と通信できることを確認します。
  3. 主系のデバイス設定のデバイスオプションで「二重化通信」を設定します。
  4. 二重化通信設定をすることで、上位アプリケーションからDevice1のタグにアクセスして、Device1との通信で通信異常が発生すると、自動的にDevice2の通信経路に切り替わります。上位アプリケーションからはDevice1としてアクセスでき、Device2に直接アクセスする必要はありません。
  5. 上位アプリケーションからデバイスシステムタグを監視することで、デバイスの通信状態や切り替え状態を確認することができます。
    通信状態:$Status(BOOL型)
    待機系への切り替え状況:$Standby(BOOL型)
    例)Device1.$Standbyにアクセスし、ONとなっていたら待機系の通信に切り替わっていることが分かります。