製品情報
PLC設定方法
TOYOPUC-PC10シリーズEthernet設定例
IPアドレスやポート番号等のEthernetパラメータは、パラメータ画面を使って設定することができます。
ネットワーク環境
ここで説明するサンプルは次のようなケースを想定しています。
ホスト IPアドレス | 192.168.0.1 |
---|---|
ホスト ポート番号 | 0 |
TOYOPUC IPアドレス | 192.168.0.4 |
TOYOPUC ポート番号 | 1025 |
リンクパラメータの設定
解説
- PCwinの「リンクパラメータ」設定画面を開きます。
リンクモジュール設定
解説
- リンク設定画面で、EthernetモジュールのラックNoとスロットNoを指定して、リンクモジュールの設定を行います。
イーサネット設定
詳細設定画面で、自ノードIPアドレス及びコネクションの設定を行います。
解説
- 「イーサネット設定」画面を開き、自ノードのIPアドレスを「192.168.0.4」に設定します。
- コネクション1のポート番号を「1025」に設定します。
- TCP相手不特定パッシブ以外は、接続先のIPアドレスとポートNo.が設定された他ノードテーブルNoを指定します。
ノードテーブルの設定
解説
- 他ノード(ホストPC)のIPアドレスとポート番号を指定します。